活動報告

2019年11月15日(金)~16日(土) 関東同窓会秋のハイキング(一泊旅行)報告

令和元年11月15日(金曜日)、関東同窓会秋のハイキング(一泊旅行)は日光湯西川温泉でした。
新宿駅西口に集合。バスにて目的地へ、16名の参加者でした。

 report9_1

バスは、他のお客様と相席。都庁前を9時半ぐらいに出発。途中、佐野のSAにて休憩し、皆で昼食。
次の休憩地は「龍王峡滝美茶屋」を見学。
ホテルには、3時頃到着、そして近くの「湯西川水の郷」を散策。大吊橋などがあり、そこから見る景色は素晴らしいものでした。
まだまだ、紅葉が残っており、自然の美しさに堪能しました。

 report9_2
report9_3

翌日は、「平家の里」を見学。
平家の落人の暮らしぶりが良くわかる資料館など、かわ葺き屋根の昔からの住まいを見ることが出来ました。
お昼は、季節料理「山屋」にて、美味しいそばをいただき、ホテルへ。
帰りのバスの出発まで、1時間ほど待ちましたが、新宿へ。
温泉と自然に浸った楽しい一泊旅行でした。

ハイキング同好会

report9_4

2019年4月5日(金) 関東同窓会春のハイキング報告

平成31年4月5日(金曜日)、天気晴れ、関東同窓会春のハイキングは
JR常磐線松戸駅に集合。関東1都3県から18名の参加者でした。

report8_1

江戸川縁の堤防を歩き、矢切の渡し場から渡船して、対岸の葛飾柴又へ渡り
「男はつらいよ」の寅さんシリーズでおなじみの記念館を見学し、柴又帝釈天から、
門前街を散策する豊かな自然と人情豊かな下町の情緒を楽しむ旅でした。
江戸川河川敷の堤の斜面は菜の花が一斉に咲き誇り、黄色のジュータンに覆われ、
川風を背中に受け、ゴルフを楽しむ人を横目に、川の流れのようにゆっくりと散策約1時間30分、
風が強まり渡船が危ぶまれましたが、なんとか対岸の葛飾柴又公園へ、
そこでお楽しみの弁当タイム、おかずやお菓子を分け合いながらのおしゃべりタイムは憩いのひと時でした。

report8_2

report8_3

寅さん記念館は想像していたより、ドラマの設定に忠実に再現してあり、
中でも、寅さんが愛した”鈍行列車の旅”向かい合わせの客車で車窓を流れる風景を再現したセットは懐かしく楽しめました。
帝釈天から参道の門前中町の古い町並みの商店街、一日を楽しく遊んだ春のハイキングでした。
秋は恒例の一泊旅行です。場所は未定ですが皆さんのご参加をお待ちしています。

ハイキング同好会 押川 記

2018年4月7日 春のハイキング 東京小石川植物園

今年は 三月に入った途端連日の陽気で 桜の開花に合わせてハイキングを企画したのですが、あっという間に開花してあれよあれよというまに満開の時期が過ぎてしまった中でのハイキングでした。 最も今年はハイキングとは名ばかりで、アンケートの行きたい場所で、希望者が多かった大規模植物園の一つ「東京小石川植物園」に決めてご案内したところ、何と22 名の参加を得て7日に実施しました。
都心にあって16万m2、4000種の植物が四季を通じて植えられており、東京大学の付属植物園になっています。東京にはもう一つ「小石川後楽園植物園」があり、良く間違われるそうです。

report6-1

東京小石川植物園は他の植物園と異なり、植物の自然に生えているそのままで、余り人の手が加えられていず、木々はどれも皆大きくて、四方八方に枝を伸ばし、メタセコイアの林などは見上げるほどの高さを競い合っていました。
又、皆さん重力の説明によく使われる「ニュートンのリンゴ」、「メンデルの葡萄」、白いハンカチを連想させる「ハンカチの木」、まつぼっくりがバラの花に似ている「ヒマラヤ杉」など珍しい植物満載の公園でした。

report6_2

園内の観察池の脇の芝生で持参の弁当を広げての語らい、
そのわきをカルガモが数羽歩いてゆきます。都会の喧騒からひと時離れての休息でした。

 report6_3

そのあと文京区の坂の多い街中を30分ほど歩いて根津神社で開催されているつつじ祭りに立ち寄りしました。あとはお決まりのカラオケで大いに楽しんだ一日でした。

report6_4

皆さん、機会がありましたら是非一度は[東京小石川植物園]に行ってみてはいかがですか?
新しい発見があるかも・・・・

ハイキング同好会 押川

2017年11月18日(土)~19日(日) 秋の四万温泉一泊旅行報告

立冬すぎた11月18日 恒例の秋の一泊旅行を行いました。

紅葉には少し遅くなりましたが、初冬の気配を感じながらの旅行でした。

場所は、群馬県の四万温泉。美人の湯?猿も入りに来る?伊藤園ホテル四万で、1年の疲れを癒して温泉情緒を楽しもうと集まったのは16名。

皆さん寒さ対策バッチリで迎えのバスに乗り込みました。

バイキングと飲み放題の宴会を楽しんだあとは、お定まりのカラオケ大会。

カラオケルームはいつの間にか鹿高会が半分を占拠?していました。

春に日帰りハイキングで訪れた奥多摩御岳渓谷周辺の自治会役員さんたちのグループが残りの半分を占めていて、その話題でも盛り上がり、いつしか合同でのカラオケ大会に発展して看板まで大はしゃぎでした。

翌朝起きてびっくり!夜中に降った雪で辺りの木々はうっすりと雪化粧です。

幸い歩くところに雪はなく、周りの冬景色を見ながら小一時間の歩行にて奥四万湖。奥四万ダムの厚いダム壁に止められた奥四万湖は青く澄んだ水を満々と貯め、周りの山々はうっすらと雪を冠り、吹き降ろす風が心地よく来て良かったと感じました。

誰かが口ずさんだ歌の一節にカーンと鐘の音。

思わず皆さん吹き出して大笑い。冬の湖の雰囲気をたっぷりと吸い込んで昼食処へ向かう。

帰りのバスまでの二時間半ゆっくりと食事を楽しんだ旅行でした。

押川 記

simanto

2017年4月1日(土) 春の御岳渓谷ハイキング報告

恒例のハイキングを行いました。

あいにくの雨模様の中でしたが、御岳渓谷遊歩道で川岸散歩と森林浴楽しむため

健脚ぞろいの美男美魔女、17名皆様楽しく歩き、食べ、語り合いました。

御嶽駅集合ミーティング後いざ出発

御嶽遊歩道沿いの多摩川は水の透明感が高く、水量も豊富、奥多摩や青梅からの湧水が下流に流れ渦を巻いたり、ゆったりと流れ、その中をラフティングして楽しんでいる方たちがいました。

多摩川を渡り玉堂美術館にて、川合玉堂氏の日本画、と美しい日本庭園

さらに、櫛かんざし美術館で休憩

お昼休憩は、澤乃井酒造の”ままごとやで豆腐懐石を堪能

午後から、澤乃井酒造さんの、酒造見学、歴史のある澤ノ井酒造(元禄15年創業 1702年創業)らしいです。

お酒が出来るまでの工程や蔵に関するお話を係りの方から伺いました。

その後、お酒の好きな男子は休憩と利き酒で至福の時をすごしました。

帰りの電車にて押川会長の挨拶で次回再会を誓い車内で、まったりとしたいい感じの眠りにつき帰宅いたしました。

※押川会長の、楽しく無理のない日程づくりに感謝致します。

52卒 清水

H請求書IDEX(2月)484 [更新済み]

2016年11月19日~20日(1泊2日) 秋のハイキングは、南房総は館山の白浜

恒例の秋のハイキングは、11月19日~20日(1泊2日) 南房総は館山の白浜に行って来ました!!
19日は、朝9時東京駅に17名集まり館山に直通バスにて移動。
昼食後、夕日桟橋発着の水中観光船に乗り”おさかな鑑賞”を楽しみました。
雨の中見えるかなと心配しましたが思いの外、メバル・マアジ・クロダイ・ スズメダイカゴ・カキダイ等海底を泳ぐ姿が見えました。

dousoukai20161119

20日は、快晴に恵まれ午前中は野島崎灯台までハイキング
日本最古の8灯台の1つと言われ、「日本の灯台50選」にも選ばれ
国の登録有形文化財にも登録されている房総最南端の地です。

dousoukai20161119_2

dousoukai20161119_3

海の上から見た灯台は絶景でした。
復路は、宿泊した南国ホテルの無料送迎バスで品川まで 送ってもらいました。

(記:48卒 徳田)

2016年4月3日 春のハイキング 埼玉県秩父市芦ヶ久保・キノコ茶屋

催 行 日:平成28年4月3日(日)

場 所:埼玉県秩父市芦ヶ久保 ・ キノコ茶屋 (0494-24-5099)

会 費:¥6000 ※交通費は各自負担

4月3日の鹿高会恒例の春のハイキングは前日の予報に反して芦ヶ久保に着く頃には最高のハイキング日和になりました。

西武池袋駅集合組14名と飯能駅集合組10名が合流して総勢24名。

芦ヶ久保からも歩行組と送迎バス利用組に分かれて出発し、イチゴ狩り園にて再合流。

hiking1

イチゴハウス借り切っての食べ放題。実は小ぶりでしたが味はそこそこで、皆さんそれぞれ思う存分楽しめたのでは・・・・・

イチゴ園に合流する前の歩行組は急坂の車道を約30分、途中の休憩所で思わぬご褒美?温かい饅頭で一息つき、山道へ入るとその先には前兆100Mのローラー滑り台発見!みんな 童心にかえっておおはしゃぎ・・・なんと2回も滑った人もいました。池には水芭蕉の花もみられ、楽しい1時間の歩行でした。

さて、イチゴ園からお目当ての「きのこ茶屋」へ。

hiking2

次の楽しみは 初めての試み、本格的な杵と臼での餅つきの始まりです。

全員が見守る中、徳田さんと岩切さんが杵をふるい、板垣さんがこね役で、息もぴったり。

餅つき体験のない他の男性諸君は恰好だけのポーズでひと笑い・・・

女性陣はみんなで あんころ餅48個をお土産用にまるめ、残った餅は辛味餅ときな粉餅にして皆で食しました。

hiking3

本日のメインは「きのこ茶屋」名物 猪、鹿、牛、鶏、豚バーベキュウで大皿に山と盛られて出てきた時には思わず”オー”の声、早速写真に収める。

乾杯して役2時間、すっかりいい気持。お腹も満杯、出されたきのこ飯はお土産に変身!

遅れて出てきたきのこ汁は旨かった・・・。

記念写真の後に出てきた プラムジュースは、冷たくて甘くて締めには最高の一品でした。

ともあれ、珍事もありましたが味覚いっぱいの秩父春旅でした。

hiking4

hiking5

2016 年 3 月 13 日 北海道同窓会の山下会長との歓迎会。

3月13日に北海道同窓会の山下会長が上京されました。関東同窓会の川上前会長、押川氏、徳田氏、藤本氏、玉利さん、荒井さん7名で品川駅近くの”熱中屋”という居酒屋で歓迎会を兼ねた飲み会をやりました。

山下会長は28年卒ですが、なかなかお元気で、トランプを使ってのビンゴゲームの用意をしてこられ、短時間ではありましたが、有意義な時間をすごしました。

山下会長との歓迎会

2015 年 11 月 14 日 鹿高ハイキング部が熱海の初島に旅行しました。

2015 秋のハイキング 熱海初島

熱海初島へ秋の一泊旅行を行いました。初日は、残念ながら、天気は雨で傘をさしながらの観光でした。お昼の食事は、漁師宿「めがね丸」にて、おいしい新鮮な魚をいただき、食後初島アイランドリゾートの見学。宿泊は、熱海にもどり一泊、食事は、バイキング、その後、カラオケで盛り上がり、楽しい夜でした。

次の日は、アカオハーブ&ローズガーデンへ、自然植物園の草花の鑑賞、自然の木々に囲まれて、半日、森林浴に浸りました。 その後、熱海にて解散。

日 時 : 平成27年11月14日~15日

場 所 : 熱海初島とアカオハーブ&ローズガーデン

宿 泊 : 熱海ウオミサキホテル 0557-86-2211

会 費 : 参加費¥6500 宿泊費 別途各自払い

11月14日

○集合 :09時30分 JR熱海駅現地集合 参加 16 名

○出発 :09時40分 バスにて熱海港初島渡船場

○初島 :10時30分 イルドバカンス・プレミアにて出港 約25分

○昼食 :11 時00分 漁師宿「めがね丸」にて漁師おまかせ定食を楽しむ

初島1

○入園:13時30分 アジアンガーデン アールエイシア他 周遊道散策

○初島発熱海港へ:15時20分

初島2

○ウオミサキホテルへ

参加 22名

夕食はバイキング料理+飲み放題プラン

初島3

○11月15日 アカオハーブ&ローズガーデン 参加 21名

朝食後 10時30分 出発 路線バスにて アカオハーブ&ローズガーデン

に向かう。12種類・20万坪の庭園。太平洋一望のガーデンをのんびり散策。

昼食タイム集合 12時00分 ショップ&レストランにて
初島4

○解散は15時頃 熱海駅にて

幹事 押 川